山の写真 |
記録・説明 |
 |
嵐山
撮影場所:嵐山公園の渡月橋から
|
 |
沓掛山
撮影場所:双ヶ岡
たまたま飛んでいた飛行船の下に見える。
手前の山並みの右の方に「嵐山」がある。 |
 |
霊仙ヶ岳
撮影場所:登山口の「法貴口」バス停
バス停からすぐ見える。 |
 |
小塩山
撮影場所:登山口の「南春日町」バス停近く
頂上近くにアンテナが犇めいている。
山腹に白く光るのは「林道」。 |
 |
明神ヶ岳
撮影場所:大阪府高槻市の中畑から
(高槻市営バスを利用して登るので) |
 |
鴻応山
撮影場所:お隣の湯谷ヶ岳山頂近くから
|
 |
ポンポン山
撮影場所:3川(淀・宇治・木津)合流点の「御幸橋」
さらに右を見ると小塩山が見える(大きな電波塔がある)。 |
 |
天王山
撮影場所:3川(淀・宇治・木津)合流点の「御幸橋」
手前の川は「木津川」。 |