(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)

分水嶺           (INDEX:索引へ)


京都を通る「中央分水嶺」を地図上にプロットしてみました。

分水嶺は「登山ルートでない個所」が多々あります。「山の熟達者以外は全線を踏破しようと思わないでください」。

    「中央分水嶺」    京都を通る「中央分水嶺」    京都を通る「中央分水嶺」上の山々(京都百名山から)
「谷中分水界」船岡(+の位置)国土地理院の「水系図」(の一部分)近畿地方の大分水界(from大阪大学)
clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像
東の「桂川」と西「園部川」との分水界になっているのだろう(下の図の南のピン)国土地理院は「水系」を明示し、大分水界(赤線)を図示している(大阪大学は)左記大分水界のポイント(峠名など)を記した少しずれているような気がしますが)
(先頭へ)
京都を通る「中央分水嶺」(紫色の線)
clickすれば大きな画像
その他の色の線は「県境」。「櫃ヶ嶽」は緑線(兵庫県境)上にある
(先頭へ)
京都を通る「中央分水嶺」上の山々(京都百名山から)
三国岳(959m)鴨瀬芦谷山(778m)櫃ヶ嶽(582m)
clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像
(先頭へ)