(京都百名山)山域:東山
![]() |
山域全体の遠望(船岡山上空から東方向) (カシミールによるCG画像) |
山の写真 | 記録・説明 |
![]() |
大尾山 撮影場所:大原戸寺町(江文峠への道中) 高圧電線の左の方に「ピーク」が見える。 |
![]() |
水井山 撮影場所:加茂街道(北山大橋下ル) 右の三角錐は「横高山」。 |
![]() |
比叡山 撮影場所:烏丸半島(琵琶湖博物館付近) 山仲間の宮下さん(大津市在住)が撮影したもの。 琵琶湖越しに見る比叡山も美しい。 |
![]() |
てん子山 撮影場所:曼殊院から音羽川を詰めたところ |
![]() |
瓜生山 撮影場所:北白川通 |
![]() |
大文字山 撮影場所:銀閣寺道 |
![]() |
清水山 撮影場所:五条通 |
![]() |
音羽山 撮影場所:山科区音羽 送電鉄塔のあるあたりがピーク。 |
![]() |
西野山 撮影場所:高塚山の下山路 (遠景は「愛宕山と地蔵山」) お椀を伏せたような形をしている。 |
![]() |
大岩山 撮影場所:高塚山と横嶺峠をつなぐ道路脇 (山頂近くはゴルフ場(伏見桃山ゴルフコース)、 山頂には電波塔などがある)。 |
![]() |
醍醐山 撮影場所:高塚山と横嶺峠をつなぐ道路脇 |
![]() |
喜撰山 撮影場所:日清都CC(都コース3番ティーグラウンド)。 |
![]() |
仏徳山 撮影場所:宇治橋 左:仏徳山、右:朝日山(平等院の山号になっている山、124m)。 |