1003山 - 南中央アルプス  中ア南部 甲斐駒ヶ岳 鳳凰三山 白峰 塩見 荒川三山 南ア南部 南ア南端  (INDEX)


検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
522 経ヶ岳 35.5435 137.5157 2296 キョウガタケ 木曽山脈 2 長野
523 大棚入山 35.5042 137.4847 2375 オオダナイリヤマ 木曽山脈 2 長野
524 将棊頭山 35.4801 137.4948 2730 ショウギガシラヤマ 0008 木曽山脈 長野 524-1
茶臼山 35.4842 137.4924 2658 チャウスヤマ 長野 524-2 茶臼山
525 木曽駒ヶ岳 35.4711 137.4827 2956 キソコマガタケ 74 8110 木曽山脈 1 長野 525-1
宝剣岳 35.4642 137.4844 2931 ホウケンダケ 0008 長野 525-2
麦草岳 35.4737 137.4721 2733 ムギクサダケ 長野 525-3
526 三沢岳 35.4549 137.4750 2846 サンノサワダケ 0008 木曽山脈 3 長野
527 桧尾岳 35.4456 137.4859 2728 ヒノキオダケ 0307 木曽山脈 3 長野
528 熊沢岳 35.4410 137.4823 2778 クマザワダケ 0307 木曽山脈 長野
529 東川岳 35.4320 137.4831 2671 ヒガシカワダケ 0307 木曽山脈 長野
530 空木岳 35.4257 137.4913 2864 ウツギダケ 75 0308 木曽山脈 2 長野
531 南駒ヶ岳 35.4154 137.4850 2841 ミナミコマガタケ 0308 木曽山脈 長野 531-1
赤椰岳 35.4211 137.4907 2798 アカナギダケ 0308 長野 531-2
532 仙涯嶺 35.4121 137.4900 2734 センガイレイ 0308 木曽山脈 長野
533 越百山 35.4034 137.4823 2613 コスモヤマ 0308 木曽山脈 3 長野

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
534 安平路山 35.3738 137.4639 2363 アンペイジヤマ 木曽山脈 3 長野
535 摺古木山 35.3635 137.4426 2169 スリコギヤマ 木曽山脈 1 長野
536 南木曽岳 35.3521 137.3850 1679 ナギソダケ 木曽山脈 長野
537 風越山 35.3247 137.4713 1535 カザコシヤマ 木曽山脈 2 長野 権現山
538 恵那山 35.2625 137.3601 2191 エナサン 76 木曽山脈 長野岐阜

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
539 守屋山 35.5752 138.0547 1650 モリヤサン 赤石山脈北部 1 長野
540 入笠山 35.5335 138.1029 1955 ニュウガサヤマ 赤石山脈北部 2 長野
541 鋸山 35.4633 138.1247 2685 ノコギリヤマ 赤石山脈北部 長野山梨
542 甲斐駒ヶ岳 35.4517 138.1423 2967 カイコマガタケ 77 赤石山脈北部 長野山梨
543 駒津峰 35.4505 138.1402 2752 コマツミネ 赤石山脈北部 長野山梨
544 双児山 35.4451 138.1328 2649 フタゴヤマ 赤石山脈北部 長野山梨
545 アサヨ峰 35.4343 138.1440 2799 アサヨミネ 赤石山脈北部 3 山梨 545-1
栗沢山 35.4405 138.1414 2714 クリサワヤマ 山梨 545-2

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
546 高嶺 35.4224 138.1727 2779 タカミネ 赤石山脈北部 3 山梨
547 地蔵ヶ岳 35.4232 138.1806 2764 ジゾウガタケ 赤石山脈北部 山梨
548 観音岳 35.4155 138.1828 2840 カンノンダケ 79 赤石山脈北部 2 山梨
549 薬師岳 35.4134 138.1853 2780 ヤクシダケ 赤石山脈北部 山梨
550 辻山 35.4023 138.1930 2585 ツジヤマ 赤石山脈北部 3 山梨
551 櫛形山 35.3501 138.2220 2052 クシガタヤマ 赤石山脈北部 3 山梨

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
552 仙丈ヶ岳 35.4301 138.1112 3033 センジョウガタケ 78 赤石山脈北部 2 長野山梨
553 伊那荒倉岳 35.4109 138.1150 2519 イナアラクラダケ 赤石山脈北部 長野山梨
554 小太郎山 35.4151 138.1435 2725 コタロウヤマ 赤石山脈北部 3 山梨
555 北岳 35.4017 138.1431 3192 キタダケ 80 赤石山脈北部 3 山梨
556 間ノ岳 35.3834 138.1353 3189 アイノダケ 81 赤石山脈北部 3 山梨静岡
557 西農鳥岳 35.3719 138.1358 3051 ニシノウトリダケ 赤石山脈北部 山梨静岡 557-1
農鳥岳 35.3705 138.1424 3026 ノウトリダケ 2 山梨静岡 557-2
558 大唐松山 35.3706 138.1621 2561 オオカラマツヤマ 赤石山脈北部 山梨
559 広河内岳 35.3610 138.1420 2895 ヒロゴウチダケ 赤石山脈北部 山梨静岡
560 大篭岳 35.3524 138.1447 2767 オオカゴダケ 赤石山脈北部 3 山梨静岡
561 笹山 35.3404 138.1449 2733 ササヤマ 赤石山脈北部 山梨静岡 黒河内岳

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
562 黒桧山 35.3829 138.1121 2540 クロベイヤマ 赤石山脈北部 3 長野
563 安部荒倉岳 35.3711 138.1222 2693 アベアラクラダケ 赤石山脈北部 3 長野静岡
564 新蛇抜山 35.3614 138.1230 2667 シンジャヌケヤマ 赤石山脈北部 長野静岡
565 北荒川岳 35.3529 138.1151 2698 キタアラカワダケ 赤石山脈北部 3 長野
566 塩見岳 35.3414 138.1110 3047 シオミダケ 82 赤石山脈北部 2 長野静岡
567 蝙蝠岳 35.3313 138.1237 2865 コウモリダケ 赤石山脈北部 3 静岡
568 徳右衛門岳 35.3210 138.1346 2599 トクエモンダケ 赤石山脈北部 3 静岡
569 本谷山 35.3404 138.0917 2658 ホンタニヤマ 赤石山脈北部 3 長野静岡
570 戸倉山 35.4431 138.0318 1681 トクラヤマ 赤石山脈北部 1 長野 伊那富士

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
571 烏帽子岳 35.3301 138.0924 2726 エボシダケ 赤石山脈南部 長野静岡
572 小河内岳 35.3204 138.0922 2802 コゴウチダケ 赤石山脈南部 2 長野静岡
573 小日影山 35.3119 138.0746 2505 コヒカゲヤマ 赤石山脈南部 3 長野
574 大日影山 35.3108 138.0829 2573 オオヒカゲヤマ 赤石山脈南部 長野静岡
575 板屋岳 35.3053 138.0857 2646 イタヤダケ 赤石山脈南部 長野静岡
576 東岳 35.2951 138.1108 3141 ヒガシダケ 83 赤石山脈南部 静岡 悪沢岳
577 荒川岳 35.2936 138.1013 3083 アラカワダケ 赤石山脈南部 3 静岡 577-1 中岳
前岳 35.2927 138.1002 3068 マエダケ 長野静岡 577-2

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
578 赤石岳 35.2729 138.0938 3120 アカイシダケ 84 赤石山脈南部 1 長野静岡
579 奥茶臼山 35.2854 138.0420 2474 オクチャウスヤマ 赤石山脈南部 2 長野
580 鬼面山 35.2920 137.5936 1889 キメンザン 赤石山脈南部 1 長野
581 大沢岳 35.2644 138.0724 2819 オオサワダケ 赤石山脈南部 3 長野静岡
582 中盛丸山 35.2622 138.0730 2807 ナカモリマルヤマ 赤石山脈南部 長野静岡
583 兎岳 35.2531 138.0727 2818 ウサギダケ 赤石山脈南部 長野静岡
584 聖岳 35.2510 138.0834 3013 ヒジリダケ 85 赤石山脈南部 長野静岡 前聖岳
585 上河内岳 35.2311 138.0921 2803 カミコウチダケ 赤石山脈南部 2 静岡
586 茶臼岳 35.2157 138.0837 2604 チャウスダケ 赤石山脈南部 長野静岡
587 仁田岳 35.2127 138.0749 2524 ニッタダケ 赤石山脈南部 3 静岡
588 光岳 35.2006 138.0513 2591 テカリダケ 86 赤石山脈南部 3 長野静岡

検索
番号
山      名 緯度 経度 標高 読      み

登頂 山     域

 都道府県  備  考
589 池口岳 35.1937 138.0229 2392 イケグチダケ 赤石山脈南部 長野静岡
590 白倉山 35.1754 137.5943 1851 シラクラヤマ 赤石山脈南部 長野静岡
591 熊伏山 35.1536 137.5353 1653 クマブシヤマ 赤石山脈南部 1 長野
592 大無間山 35.1510 138.0953 2329 ダイムゲンザン 赤石山脈南部 1 静岡
593 不動岳 35.1356 138.0239 2171 フドウガタケ 赤石山脈南部 3 静岡
594 黒法師岳 35.1134 138.0157 2067 クロボウシガタケ 赤石山脈南部 1 静岡
595 蕎麦粒山 35.0722 138.0218 1627 ソバツブヤマ 赤石山脈南部 3 静岡
596 高塚山 35.0644 138.0024 1621 タカツカヤマ 赤石山脈南部 2 静岡
597 京丸山 35.0534 137.5808 1469 キョウマルヤマ 赤石山脈南部 3 静岡
598 秋葉山 34.5842 137.5209 885 アキハサン 赤石山脈南部 静岡
599 八高山 34.5415 138.0335 832 ハッコウサン 赤石山脈南部 1 静岡
600 笊ヶ岳 35.2515 138.1545 2629 ザルガタケ 赤石山脈南部 2 山梨静岡
601 布引山 35.2419 138.1541 2584 ヌノビキヤマ 赤石山脈南部 3 山梨静岡 千挺木山
602 青薙山 35.2159 138.1355 2406 アオナギヤマ 赤石山脈南部 2 静岡