京都の街角写真

間之町通           (INDEX:索引へ)


京都「通り名わらべ唄」に出てくる通り。二条以北は民家・事務所が並び、以南は食事処が並ぶ。
市バスは走らず、とりたてた特徴は無く、静かな通りです。この通りも「閉店」が相次ぐ。

【森谷】記載なし。
『Wikipedia』には「北は丸太町通から南は七条通のやや南まで。途中、姉小路通と高辻通の間、および松原通と万寿寺通の間で中断されている」との記載がある。

西側南北位置東側
「京都御苑」

clickすれば大きな画像 突き当りは御苑の間之町口

厳密には「間之町通」の真正面ではなく、少し西側にある(写真を見るとわかる)。

(撮影:2017/4/12)
御所南「はなこクリニック」

最近開院した皮膚科の病院。名前の通り女医さんです。竹屋町通に入口があるように見えますが。

(竹屋町上ル)

<平安>鳥羽「大炊殿」

(撮影:2017/4/12)
clickすれば大きな画像 丸太町下ル

姉小路上ル



ページの先頭
clickすれば大きな画像 「山岡商店」

天正11年(1583)創業、現在は17代目(京の名工)。祭事に使う「烏帽子や冠」などの被り物を製造し続けている。

(丸太町下ル)

<平安>鳥羽「大炊殿」

(撮影:2017/4/12)
「こどもみらい館」

竹間小の跡地に建てられた「子育て支援総合センター」。5幼稚園を統合した「中京もえぎ幼稚園」も併設。

(竹屋町下ル)

<平安>藤原師長

(撮影:2017/4/12)
clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像 旧「上村松園」宅

初の女性文化勲章受章者となった松園が画室として大正3年(1914)に建築

(竹屋町上ル)

<平安>鳥羽「大炊殿」

(撮影:2017/4/12)
「姫野法律事務所」

立派な建物を構えています。
資料を見ると経済関係が得意のようです。

(夷川上ル)

<平安>藤原師長

(撮影:2017/4/12)
clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像 「西村衛生ボーロ本舗」

明治26年(1893)「西村元吉」が創業。昔懐かし「坊やが知ってるママの味」衛生ボーロ)を作り続けている。

(二条上ル)

<平安>鬼殿

(撮影:2017/4/12)
旅館「陶月」

町中の旅館だからか「片泊まり」(夕食無し)です。現在は「外国人の旅館泊まり」が多い。流石に「閉店」したか。

(二条上ル)

<平安>鬼殿

(撮影:2017/4/12)
clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像 「グラン・ヴァニーユ」

オーナーシェフ津田励祐が「バニラの種」で洋菓子を作っている。女性好みの「イネス」が人気商品。

(二条下ル)

<平安>山吹殿

(撮影:2017/4/14)
「二条厨」(くりや)

築120年の京町家で、ここも靴を脱いでゆっくり、創作料理をいただく、というパターン。

(二条下ル)

<平安>山吹殿

(撮影:2017/4/12)
clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像 Coffee&Book「さんさか」

門上武司氏の評価は「本のセレクト、コーヒーも見事」とあったが、2018年閉店した。

(御池上ル)

<平安>竹三条宮

(撮影:2017/4/12)
串おでんワイン「利之助」

いろいろな食べ物が楽しめる店(2015年オープン)とあったが、ここも「閉店」した模様。

(二条下ル)

<平安>山吹殿

(撮影:2017/4/12)
clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像 フランス料理「ナガタケ」

靴を脱いでフレンチを食べるという店。ここを閉店して、「上賀茂」に「ふらんす食堂」を開店した。

(御池下ル)

<平安>竹三条宮

(撮影:2017/4/12)
姉小路通〜高辻通の間は中断している。 clickすれば大きな画像 姉小路通で遮っているのが「洛風中学校」



左手に見えるのが、炙り串焼きの「みまでり」

(撮影:2017/4/12)