(ロシアンクッキー)「村上開新堂」菓舗 | (タルトタタン)「ラ・バチュール」 | (マドレーヌ)「オ・グルニエ・ドール」 |
 |  |  |
寺町通二条上ル | 東大路通の一本東の通東竹屋町上ル | 堺町通錦小路上ル |
ロシアンクッキーに加えて、池波正太郎も薦める好事福盧 は絶品、その他焼き菓子もGoodです。 | 先代(現女主人の母)の焼く菓子には20個以上の林檎がいっぱい、重みを感じる ケーキです。 | 「リンゴのタルト」「ピラミッド(チョコ)」などが評判です。洋菓子屋の中で多分京都一 です。 |
(アメリカ焼き菓子)「さらさ焼菓子工房」 | (小さな焼き菓子)菓子工房「ミント」 | (ビスケット)「オハヨービスケット」 |
 |  |  |
三条通猪熊西入ル | 寺之内通七本松西入ル | 中立売通油小路東入ル |
店名にも「焼菓子」とある。 | 西陣の民家に小さな焼き菓子がズラリと並んでいます。 | フランス風ビスケットと一風変わった「焼き菓子専門店」。(先頭へ) |
(クッキー)クッキー専門店「烹菓」(ぽうか) | (クッキー)「タキノ酒店」 | (バームクーヘン)洋菓子「欧風堂」 |
 |  |  |
近衛通河原町東入ル | 錦小路通烏丸東入ル | 竹屋町通烏丸西入ル |
京都素材の手作りクッキーが並んでいる専門店です。 | ミサ用ワインを売っている酒屋さんですが、「トラピスト修道院製クッキー」も売っている。 | バームクーヘンが目玉ですが、ワッフルも人気がある老舗の洋菓子店です。 |
(バームクーヘン)「ズーセス ヴェゲトゥス」 | (カフェノワゼット)「グラン・ヴァニーユ」 | (ビスキュイサンド)「ラ・プティ・シェリー」 |
 |  |  |
大宮通玄以通−西入ル | 間之町通二条下ル | 高倉通夷川上ル |
女店主がいろいろなバームクーヘンを焼いています。訪問時のお土産にも適している。 | ケーキ(生洋菓子)で有名な店ですが、焼き菓子もグッドです。 | 最近大行列している。木金土の10:30〜16:00と営業時間が短いので、予約をお薦めする。 |
(パンケーキ)「ラインベック」 | (ホテル焼き菓子)「ル・フジタ」 | (焼きチーズケーキ)「ベイクチーズタルト」 |
 |  |  |
大宮通笹屋町下ル | 東大路通近衛下ル | 寺町通四条上ル |
店内は圧倒的に女性客で、私には入り難い。 | 元ホテルフジタのコックが持ち帰り「煮込み料理」、デザート用「焼菓子」を作っている。私のお気に入り。 | 全国展開の店、京都でなくても食べられる。 |