(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)
具注暦
(INDEX:索引へ)
暦法 | 施行開始年 | 備考 |
元嘉暦 | 604年(推古朝の12年) | 日本で初めて暦が使われた(持統6(692)年説も) |
儀鳳暦 | 697年(文武朝の元年) | 690年(持統朝の4年)から並行試用 |
大衍暦 | 天平宝字8年(764) | 平安時代初期はこの暦法であった |
五紀暦 | 天安2年(858) | わずか4年間だけ使われた |
宣明暦 | 貞観4年(862) | 次の改暦は貞享2年(1685)、長く使われた |
御堂関白記(国宝) | 藤原実資の「小右記」 |
近衛家「陽明文庫」所蔵(写真は西日本新聞社から) | 最近は「現代語訳」で読めるから、さらに便利に |