(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)
山城
(INDEX:索引へ)
![]() | 愛宕郡(赤色) 「栗野郷」は「岩倉」あたりに比定した 「大野郷」は(現在の高級住宅街)「小山」と「大宮」あたりに比定した 「錦部郷」は(京大近辺の)「吉田」に比定した あとは(多少京都を知っている人なら)類推できるでしょう(以下の郡でも同様) 葛野郡(青色) 「上林郷」は「龍安寺」あたりに比定した 「下林郷」は(かなり難解だが)「花園」南部に比定した 「田邑郷」は「宇多野」近くに比定した 「綿代郷」は(これも難解)「御室」の東方に比定した 「橋頭郷」は「大堰川」の北方対岸に比定した 「櫟原郷」は「嵯峨天龍寺」の東に比定した 「川辺郷」は(これも難解、現在の)「折戸町」あたりに比定した 「高田郷」は「梅津」あたりに比定した 「葛野郷」は(一時期山城国の国府のあった)「太秦」あたりに比定した 「川嶋郷」は「桂」あたりに比定した 「山田郷」は「浄住寺」あたりに比定した |
![]() | 綴喜郡(青色) 「甲作郷」は木津川南(現在の)「八幡市」あたりに比定 「有智郷」は木津川西の「内里」あたりに比定 「中村郷」は(現在の)城陽市「中」に比定 「綴喜郷」は(綴喜郷郡衙のあった)「興戸」に比定 「山本郷」は(現在の)京田辺市「宮津」あたりに比定 「志摩郷」「余部郷」があったが比定できず 相楽郡(赤色) 「蟹幡郷」は「綺原(かんばら)」に比定 「泉郷」は(現在の)「泉大橋」あたりに比定 |