紫雲山 (INDEX)
独断評価 | 発見難易度 | 登頂体力度 | 頂上眺望度 | 山行愉悦度 | 総合評価 |
5点満点 | ★★ | ★ | ★★★ | ★ | 2.8 |
金戒光明寺の山門 | 金戒光明寺御影堂脇の菩提樹 | 阿弥陀堂前の紅葉 |
紫雲石の置かれているお堂 | 法然廟(手前:熊谷直実墓、奥:文殊塔) | 清和天皇の火葬塚(文殊塔の裏にある 元慶4年(880)12月4日崩御) |
文殊塔(三重塔) |
江戸時代の金戒光明寺(都名所図会、安永9年(1780)、国際日本文化研究センター/データベースから) | |
山門は応仁の乱で焼失したので、江戸時代には無い(あった位置は図の下の方)。 「御影堂」(左、図では「本堂」)、「阿弥陀堂」(中央)、「文殊塔」(右上隅)、「紫雲石」(左上隅)、「極楽橋」(右中央)、「茶所」(左下)などを含めて、ほとんど今と変わらない |
江戸時代の真如堂(都名所図会、安永9年(1780)、国際日本文化研究センター/データベースから) | |
三重塔は応仁の乱で焼失したので、江戸時代には無い(あった位置は「千体地蔵」あたり)。 「本堂」前の菩提樹は描かれていない(いつ植えられたのか、描き忘れたのか)。全体の感じは今と変わらない |
「元真如堂(換骨堂)」入口と説明板 | 換骨堂の扁額には「蓮華岡」とある | 藤原詮子(東三条院)の供養塔 |
東天王町から見る紫雲山 | 大文字から手前:紫雲山、左奥:吉田山 | 山頂から見る金戒光明寺の山門 |
山頂文殊塔から降りてくる参拝者 | 陽成天皇神楽岡東陵(真如堂総門前にある) | 東伏見家別邸利用の料理旅館吉田山荘 |