(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)

(京都の)桜の名所           (INDEX:索引へ)


京都は「桜の名所」である。桜が咲くと心がざわつく。そこで「桜の名所」についてまとめた。

白川疏水円山公園仁和寺
clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像
哲学の道から大豊神社へ入る道の角に咲く「立派な染井吉野の大樹」が見応えがあります。「桜守」の佐野さんが手入れする枝垂れ桜。現在は二代目(樹齢約80年、写真)(10日程)遅れて咲くので時期を間違えないように。満開の御室桜と五重塔はよく似合う。
平安神宮勝持寺(別名花の寺平野神社
clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像
この時期の平安神宮はどこを見ても立派な桜が一杯。半日見ていても飽きない。モノクロ写真に凝っていた頃の一枚。別名の如く茅葺のお堂が花に埋もれる境内いっぱいの桜。中でも本殿前の一重枝垂れ「魁(さきがけ)桜」(写真)が目を引く。
醍醐寺常照皇寺上賀茂神社
clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像clickすれば大きな画像
流石太閤さん、参道から桜並木が続く。写真は(枝垂桜ではなく)染井吉野の桜並木。なにしろ遠い。「九重桜」(国指定天然記念物)にはちょっと遅くて「山門の桜」(写真)「上賀茂神社」の写真が無くて、「下鴨神社」糺の森の「枝垂れ桜」を掲載(ごめんなさい)