68.三条院

上の句順 下の句順 (INDEX)


こころにも  あらてこのよに  なからへは  こひしかるへき  よはのつきかな
心にも あらで此世に ながらへば こひしかるべき よはの月かな
心にも あらで此世に 長らへば 恋しかるべき 夜半の月かな

■類似語句  夜半の月かな
ながらへば
ながらへ
■友札 心あてに
■親族歌人 行尊の曾祖父
■歌について
退位の前の気持ちを詠った歌。(栄花物語によれば)長和4年(1015)在位中2度目の内裏火災で枇杷殿に遷御したときに詠った(とある)
■出典
後拾遺集雑上
■作者略歴
第67代(976-1017,在位1011-1016)。冷泉天皇の第二皇子。母は藤原兼家の娘・超子(とほこ)。藤原氏内部の政争に巻き込まれ、36歳と遅れて即位、わずか 5年で退位、翌年崩じた。目の病気が譲位の理由になっている。

【補】
三条天皇は、在位中「2度も内裏災害」に遭遇し、2度とも枇杷殿を里内裏にした。
三条天皇は、東三条殿で誕生(976)、一条院で受禅(1011)、枇杷殿で譲位(1016)、譲位後「三条院(譲位を強いた道長が造営してくれた後院(石碑は建っていない))」で崩御した(1017)。
陵墓は北山陵である。

  • 三条天皇の「即位、譲位」の経緯を整理してみよう。