(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)

(京都大事典に記載されている) 流派           (INDEX:京都大事典へ)


「京都大事典」は「多くの流派」を取り上げて解説している。
創始が室町時代以前に限って紹介したい。
広辞苑によれば、流派とは『流儀の違いによるそれぞれの系統』であり、流儀とは『芸道などで、その人、その一派などに古くから伝えられてきた法式・様式』である。