(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)

(京都大事典に記載されている) 家系           (INDEX:京都大事典へ)


「京都大事典」は「多くの家系」を取り上げて解説している。
創始が室町時代以前に限って紹介したい。


(注)(1)「家系」と「姓」とは一致しないケースも多い。特に「藤原」姓の人は多いので、例えば小野宮家九条家と家系は分けるが「九条道長」と名乗ることはない。
(2)「氏族」は「家系」の上位概念だと思うが、それ程多くの人を輩出しなかった「氏族」は「家系」と見做した。さらにほんの少ししか輩出しなかった「氏族」は割愛した。