(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)
酒場(京都の街角写真から)
(INDEX:索引へ)
(割烹酒場)もち料理「きた村」 | (Bar)「写楽」 | (中級居酒屋)「めなみ」 |
木屋町通仏光寺下ル | 川端通四条下ル | 木屋町通三条上ル |
40年来です。夏は床、冬は餅でホッコリ 。昭和41年(1966)創業時はお母さんと美人三姉妹で切り盛りしていました。令和元年(2019)閉店。 | ここも40年来。場所柄お客は歌舞伎関係者が多い。2017年馴染みのマスター引退で、店は祇園に移った。 | 三代目の若女将が創業70年の店を引き継いだ。真剣に居酒屋に取り組んでいます。 |
(居酒屋)「赤垣屋」 | (居酒屋)「よこちょう」 | (おでん)「蛸長」 |
川端通二条大橋前 | 二条通川端東入ル | 川端通団栗上ル |
比較的廉価に昭和の雰囲気で 飲むことができます。 | 「居酒屋」にしては「こ綺麗で、肴が美味い」店。店の割には廉価です。 | 池波正太郎推薦の店。おかげでいつも混んでいる。 |
(Bar)京都「サンボア」 | (WhiskyBar)「KASK」 | (割烹酒場)「たま妓」(たまき) |
寺町通六角上ル | 二条通木屋町通の突き当り | 両替町通二条下ル |
「堂島サンボア」が好きで、京都ではこの「サンボア」へ来ています。サンボアは通算でやはり40年来です。2022年「一時閉店」とある。 | 本格的“黒い”Barです。店は男ばかりのカウンター。女性客はごく僅か。美味しいWhiskyを飲みたい時は。 | 基本的には割烹ですが、古町屋ですので会食風に飲むことができましたが、閉店した。 |
(ビアレストラン)「ミュンヘン」 | (ビアホール)「スーパードライ京都」 | (ビアガーデン)「上七軒ビアガーデン」 | (Public Cafe)「Sheep's」 |
河原町通四条上ル−東入ル | 河原町通三条下ル | 上七軒歌舞練場の中 | 東大路通東竹屋町上ル |
創業60年で京都で一番古いと言われている。いろいろなビールが飲める。 | 全国展開の店ですが、スーパードライを飲むのなら。摘みも豊富、注ぎ方も上手い。 | 夏場だけオープンする。最も京都らしいビアガーデン。芸妓舞妓さんが接待してくれる。 | 京都でも珍しいIrish Pubで「ギネス」も飲めるし、Irish料理も食べられます。 |
(Bar)「Le Coq」 | (Pub&Bar)「Pig&Whistle」 | (JazzSpot)「Monroe Walk」 | (BritishPub)「Man In The Moon」 |
麩屋町通二条下ル | 三条通川端東入ル | 夷川通両替町東入ル | 柳馬場通六角下ル |
なぜこんなところに本格的バーがあるのか。探せば京都にはこんな店が多いに違いない。 | イギリス国旗が掲揚され、欧米人がよく利用しています。昭和61年(1986)創業。URLもUK。 | 多分、中はBarになっているでしょう。なにしろ名前が良い。 | シングルモルトウィスキーを各種取り揃えている。 |
(OneShotBar)「The Door 堀川店」 | (隠れ家Bar)「酒陶 柳野」 | (立飲み)「益や酒店」(ますや) | (立飲み)「すいば」 |
堀川通四条上ル | 三条通新町西入ル | 御幸町通四条上ル | 六角通富小路西入ル |
町屋で「One Shot」が楽しめるらしい。 | 表も「店らしくない」し、店の中にも「ボトル・グラス」は見えないそうです。不思議な店です。 | こんな街中で午後3時から飲める立飲み処。しかも主人は女性。魅力的ですね。 | 急速に店舗展開しているStanding Bar。モダン過ぎて“おじさん”の立てる所は無いか。 |
(日本酒)「しずく」 | (居酒屋)「神馬」(しんめ) | (日本酒)「油小路おおみ」 | (居酒屋)「京乃たまや」 |
高倉通二条下ル | 千本通中立売上ル | 二条通油小路東入ル | 三条通新町西入ル |
名日本酒がズラッと並んでいる。食事も美味しい。「にほん酒食堂」を銘打つ。 | 京都で最も有名な「老舗居酒屋」でしょうが、居酒屋とは思えないほど「高い」。 | 「燗酒」を強く推奨している。 | 割烹の雰囲気たっぷりの居酒屋。 |
「本家尾張屋」 | 「藤芳」 |
車屋町通二条下ル | 北白川疏水道東鞍馬口下ル |
格調高い店でやる蕎麦酒は至福の時間です。京都ではここが一番です。 | 平成7年(1995)創業以来利用している。通しでやっているので昼から蕎麦酒ができる。 |