(東京から引っ越してきた人の作った京都小事典)
洋食屋(京都の街角写真から)
(INDEX:索引へ)
◎ | 「グリル小宝」(創業)昭和36年(1961) | ◎ | 「京都大学楽友会館」(建築)大正14年(1925) |
岡崎通丸太町下ル(2017/09/20撮影) | 近衛通東大路東入ル(2013/01/20撮影) | ||
大きな通りから少し入っているが、ここは外せない。人気の“典型的”な洋食屋です | “誰でも”(京大関係者でなくても)国登録有形文化財で洋食が食べられる | ||
〇 | 「グリルデミ」 | 〇 | 欧風料理「千疋屋」 |
夷川通両替町西入ル(2015/08/20撮影) | 大宮通寺之内上ル(2016/12/17撮影) | ||
名前の通り「デミグラスソース」が自慢 | 地元民が集う“昭和の”洋食屋 | ||
〇 | 「グリル生研會館」(創業)昭和33年(1958) | 〇 | 「みしな」(「つぼさか」創業昭和23年(1948)) |
下鴨本通糺の森(2014/4/1撮影) | (清水)二年坂東入ル(2024/03/14撮影) | ||
「生産開発科学研究所」の本格的な洋食 | 父「つぼさか」から引き継ぐ「お茶漬け付きのビーフシチュー定食」がお薦め |
京洋食「まつもと」 | 「洋食ヒグチ亭」 | 洋食屋「キッチンパパ」 | 「グリルじゅんさい」 |
蛸薬師通新町西入ル | 東洞院通二条下ル | 上立売通千本東入ル | 宝ヶ池通−国際会館へ下ル(対象範囲外) |
「京洋食」と銘打っているが、和食屋風「割烹洋食」と見たい | 噂通りの美味さ、日常遣いの店にしたい | 老舗米屋だからライスは食べ放題。若いお兄さんが行列する | 家族揃って洋食を食べに行く店(昭和45年(1970)創業) |
ビストロ「シェモモ」 | 「河村食堂」 | 欧風料理「満亭」 | 「洋食ぼんじゅーる」 |
姉小路通神泉苑西入ル | 小川通元誓願寺下ル−東入ル | 六角通河原町東入ル | 六角通高倉西入ル |
店は「ビストロ」と銘打っているが、「洋食屋」に近い | 「気軽なパスタ食堂」を目指している | 店の言う通り「欧風料理」を出す。最近少し味が変わったか | ハンバーグも噂ほどではない |
洋食「トム」 | 「キッチンゴン」西陣店 | Cafe&Grill「壁熊屋」 | とんかつと洋食の「とんが」 |
油小路通今出川下ル | 下立売通大宮西入ル | 丸太町通西洞院西入ル | 浄福寺通今出川上ル |
(訪問済)入り難い感もあるが、入って良かった。安くて(600円、R3)美味い | (訪問済)看板メニューピネライス(カレー+チャーハン)が人気(六角店も) | (閉店)表通りに面した「街の洋食屋」、2022年閉店しています | (訪問済)入れば思ったより広い。やはり「とんかつ」を食べるべきか |
「カリテ」(qualite) | 洋食バル「フーヤ」(Fuu-ya) | 「キャピタル東洋亭」 | 「丸太町東洋亭」 |
室町通三条下ル | 麩屋町通二条下ル | 北山(府立植物園前) | 丸太町通河原町上ル |
看板に「洋食屋」とあるが、もう少し“お上品”そう | (閉店かも)「洋食屋」ともあるが、なんとなくバル風 | (訪問済)有名過ぎて、支店も多い。 | (訪問済)こちらは高級レストランか。写真は改装前(同じ位置の5階に移転) |